花文字【大塚麻由】
講座詳細
受講料
¥3,500~(税込)
※初めてこの講座を受講する一般のかた、またはパソコン・スマホ講座を受講している会員向けの割引価格です
(パソコン・スマホ講座を受講されていない一般のかたは2回目以降、1時間ごとに+500円頂戴しております)
開催日時/会場
📅日程 | ⏰時間 | ℹ️概要 | 🏢会場 |
---|---|---|---|
2025年09月25日 (木) | 13:00〜14:50 | 初めての方も参加できます(5日前までに申込) 初めての方は体験講座からご受講いただけますが、体験無しの基礎講座からもご受講可能です(初めから基礎講座をご希望の方は問い合わせください) ■受講料 一般:¥4,500(税込)・・・初回は会員と同額 会員:¥3,500(税込) 材料:初回は無料 材料費は作成するもので異なります 2回目から道具セットレンタル:¥500(税込) |
江東(住吉)教室[↗] 東京都江東区住吉2-3-5 鷲巣住吉ビル2F 📞03-3846-6717 |
※予約人数が3名に満たない場合は中止させていただく場合がございますことを予めご了承ください
備考
講師:大塚 麻由(おおつか まゆ)
日本花文字の会 認定講師・作家
花文字の芸術の奥深さに魅了され技術を取得。
以降、各地での講座・ワークショップでの講師活動並びに作家活動を行う。主に浅草での実演・販売、地方への出張実演等、意欲的に活動中。
老若男女問わず初心者でもゼロから楽しく学べる講座を心がけています。
【講座内容】
中国伝来とされる「花文字」を基礎から丁重に学びます。「花文字って何?」という方からでもOKです。
専用の筆を使いますので持ち方から始めます。
縁起の良いとされる絵柄を用いて描き、描く技術と共に絵柄の意味など知識も深まります。
基本絵柄をいくつか学んだ後に文字を形成。段々と描ける絵柄や文字を増やしていきましょう!
【資格講座】
「日本花文字の会認定講師・認定作家」講座をご希望の場合は、半年以上の講座を経験後に受験可能となります。
詳細は、おたずねください。
【対象】
初心者、経験者は問いません。お気軽にご参加ください。
最低開催人数1名/定員8名
【参加時】
ハンドタオル・持ち帰り用の箱を入れる袋(エコバック等)・エプロン(必要な方)
【材料費】
材料費なし
ただし、継続して受講される場合、初期道具セット(5,500円)となります。
【初期道具セットの内訳:専用用紙・絵具・専用筆・パレット・筆ペン・ピンセット】
受講申し込み方法
講座の内容をご確認の上、下記お問い合わせフォームより受講申し込みをお願いいたします。